上野公園の精養軒近くに「時の鐘」があります。歴史は古く、1669(寛文9)年に江戸市中で2つ目の鐘として寛永寺に作られました。
江戸時代の後期には10ヶ所もの鐘が置かれ同時に撞かれていたとか。
日の出と日の入りの間を昼夜それぞれ九~四の6つ数字に分け、さらに十二支にあててました。
昼の12時は九つで午(うま)の刻。あんみつを食べる時間はおやつ(御八つ)午後2時頃です。
現在も朝夕6時、正午と毎日3回、時刻を告げて頂いています。ご~~~ん に感謝!



シェアする

感想をお聞かせください。